3月21日は『はじめようの日』
2025.03.21 (Fri)
お知らせ
本日3月21日は
『はじめようの日』。
新たなチャレンジに
3、2、1のカウントダウンで取り組むことが由来だそうです!
さて、春分の日も過ぎ
私たちの住む大阪にも
春を感じさせる陽射しが降り注いでおります。
春は良い季節ではありますが
花粉や日々強くなる紫外線等
もろもろのモノに備える季節でもあり…
自分や家族、周囲の変化に
備えつつ対応していく、という
ちょっぴり緊張感のある季節でもありますね。
さて、そんな春に心がけていただきたいことは
・しっかり休む、深く眠る
春〜夏は活動の季節!
日中に元気に活動するためにも
陽が沈んだら、心と体をしっかりと休めましょう。
・旬のものを食べる
今の時期しか食べられないものは
とても良いお薬になるそうです。
今日はふきのとうを手に入れることができました。

半分は天ぷらに、半分はふきのとう味噌にして
大切に頂こうと思います。
新たなチャレンジにいつでも取り組めるように
心と体を整えていきましょう。
片づけも大きな力になります!
***
2025年の片づけマラソン、今後の日程は
4/3(木)
5/8(木)
6/5(木)
7/3(木)
8/7(木)
いずれもzoomにて
時間は20:00〜21:00です。
どうすれば、片づけたい気持ちを現実の行動に移し
持続させることができるのか…
くらしと片づけ研究所で考えた答えの一つが
この片づけマラソンです。
片づけたいと思っているうちに、もう年末になっちゃった
なんて事態にならないために!
気になっている方は
ぜひ一度お試しでご参加下さいませ。
トップページ「お問い合わせ」より
ご連絡お待ちしております。