ブログ・お知らせ
2020.05.18 (Mon) スタッフ日記
外出自粛生活、今まで以上に大事なこととは・・・
大阪に非常事態宣言が出されてから1ヶ月以上が過ぎました。
「くらしと片づけ研究所」も対面でのお仕事は引き続きお休みさせていただいています。
外出自粛生活で今まで以上に大事になるのが「セルフコントロール」ではないでしょうか。
ともすれば、ダレてしまいがちなおこもり生活、私は3つのことを毎日実践しています。

①毎朝同じ時間に起きる
翌日の外出予定が無いので、つい夜更かししてしまうのですが、
例え何時に寝ても朝は同じ時間に起きる!
②朝、顔を洗ったら、ピアスを身につけ、香水もつける
外出をしなくなり、お化粧もする機会が減りました。
そこで、ピアスだけは毎日つけるように。 香水も気分が上がるので、シュッとひとふり。
③毎日同じ時間に食事をとる
もともと食べることが好きですが、おこもり生活では、より重要なファクターに(笑)。
家族との足並みをそろえるためにも時間を決めています。
特に①は大切だと思っています。
いろんな事がままならない状況ですが、それでも今日という日はかけがえのない一日。
その一日を大切にできるように、まずは朝の時間を整えていきたいです。(M)
【オンライン講座開催のお知らせ】
「外出自粛の今だからこそ、時間の使い方を見直したい」という方のための時間管理講座をオンライン(zoom)で開催します。
「スッキリ暮らす時間の技術オンライン講座」
5/29(金)14:00~
6/1(月)14:00~
の2回開催です。
内容はいずれも同じですので、どちらかご都合の良い日程をお選びください。
詳細はイベント・セミナーページにて。
New Entry
-
2023.03.21 (Tue)
お客様の声1 理容室 BARBIC(バービック)マネージャー 坂東 諭様 -
2023.02.10 (Fri)
再び開催☆「行動を変える!手帳活用術」 -
2023.01.29 (Sun)
「行動が変わる!手帳活用術講座」開催しました -
2023.01.18 (Wed)
片づけは「モノ」だけじゃない、「情報」「時間」「お金」も片づけましょう -
2023.01.11 (Wed)
あけましておめでとうございます
Category
- お知らせ (16)
- 「くらしと片づけ」の豆知識 (7)
- スタッフ日記 (3)
- イベント・セミナー報告 (33)
- 企業研修 (13)
- お客様の声(企業研修) (1)