ブログ・お知らせ
2021.09.24 (Fri) 企業研修
カフェGRAN様片づけ研修6回コース◆第3回目
今月でGRAN様でのスタッフ研修も3回目を迎えました。
今回、お店に一歩足を踏み入れた時に、「明らかに違う!」と感じたのがお店の空気感。何がどうとは言いにくいのですが、すっきりと清々しい印象を受けました。店長を始め、スタッフの皆様が研修でお伝えしたことを着実に実践してくださっている成果のたまものです。たった2回の研修で、目に見える成果が出ていることに、私たちも嬉しい驚きを覚えました。

今回は「お店の動線」がテーマです。スタッフ同士が安全に、効率よく作業するためにネックになっていることをみんなであぶり出し、解決策を考えていきます。今回も書いたり、言葉にしたり、皆さんに時間の限り考えていただきました。

「これまで当たり前のように同じことを毎日やっていたけれど、今日のワークで、大きなけがをしないよう気を付けて働きたいと思った。」
「心の中ではいつも考えていたことを共有できて良かった。」
「いつも居る場所でも、いざとなると配置など、うろ覚えのことが多くて驚いた。」
「課題点をクリアにすれば、解決策は意外にシンプルなのだと発見した。」
「お互いを気遣うコミュニケーションが怪我をしないためには大切だと感じた。」
「作業の手順を変えるだけで、問題の解決につながると教えてもらったのが目から鱗だった。自宅でも取り入れたい。」
皆さんの気づきが何よりの宝です。毎回真剣にワークに取り組んでくださる皆さんの姿にお店への愛情を感じます。
くらしと片づけ研究所では、お店や会社の片づけ、社員やスタッフ様の研修を承っております。
毎回さまざまなワークをもとにした参加型の研修は、スタッフの皆様がお店の運営により積極的に関わっていくきっかけとして有効です。ご興味のある方はこちらよりぜひお気軽にお問い合わせ下さい。
New Entry
-
2023.03.21 (Tue)
お客様の声1 理容室 BARBIC(バービック)マネージャー 坂東 諭様 -
2023.02.10 (Fri)
再び開催☆「行動を変える!手帳活用術」 -
2023.01.29 (Sun)
「行動が変わる!手帳活用術講座」開催しました -
2023.01.18 (Wed)
片づけは「モノ」だけじゃない、「情報」「時間」「お金」も片づけましょう -
2023.01.11 (Wed)
あけましておめでとうございます
Category
- お知らせ (16)
- 「くらしと片づけ」の豆知識 (7)
- スタッフ日記 (3)
- イベント・セミナー報告 (33)
- 企業研修 (13)
- お客様の声(企業研修) (1)