ブログ・お知らせ
2021.08.26 (Thu) 企業研修
カフェGRAN様片づけ研修6回コース◆第2回目
毎月行わせていただいているスタッフ研修の第2回目に伺いました。
前回、収納方法やグッズをアドバイスさせていただいたところ、すでにあちらこちらで実践して下さっていて、とても働きやすくなったと好評でした。

今回は、よいお店づくりに欠かせない「気持ちよく働くためのコミュニケーション」がテーマでした。
お客様とのコミュニケーションはもちろんのこと、働くスタッフ同士のコミュニケーションについても考えます。特にスタッフ間のコミュニケーションにおいては、厳しいことを伝える場面も出てきます。そんな時、どんなことに留意すればきちんとメッセージが伝わるのか。講義だけでなく、ワークを通して体感していただきました。
毎回オンラインでご参加いただいている社長からいただいたご感想をシェアさせていただきます。
コミュニケーションで大事なのは「打てばひびく」ということだと思います。
それはお客様との場合も、働く人との場合にも言える。
それが出来ていれば、おのずと「愛しがいのあるお店」になれるのではないでしょうか。

GRAN様に伺うと、いつもスタッフの皆様が和気あいあいと働いてらっしゃる様子を拝見するのですが、この研修を機に、さらに良いコミュニケーションを図っていただければ幸いです。
くらしと片づけ研究所では、お店や会社の片づけ、社員やスタッフ様の研修を承っております。
一方的な講義だけでなく、ワークや対話形式を取り入れ、参加型の研修にご好評をいただいております。ご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせ下さい。
New Entry
-
2023.09.24 (Sun)
「片づけマラソン」第三回目 開催しました -
2023.09.24 (Sun)
お客さまの声3 徳矢法律事務所 徳矢卓洋様 -
2023.08.08 (Tue)
「片づけマラソン」第二回目 開催しました -
2023.07.26 (Wed)
お客様の声2 カフェGRAN(グラン)統括マネージャー 野村 均様 -
2023.07.09 (Sun)
「片づけマラソン」第一回目 開催しました
Category
- お知らせ (18)
- 「くらしと片づけ」の豆知識 (7)
- スタッフ日記 (3)
- イベント・セミナー報告 (39)
- スタッフ活動記 (1)
- 企業研修 (13)
- お客様の声(企業研修) (3)