ブログ・お知らせ
2021.11.27 (Sat) 企業研修
カフェGRAN様片づけ研修6回コース◆第5回目
今回のテーマは「在庫管理」。飲食店様のみならず、どんな会社様にとっても、在庫イコールお金。在庫管理をどうするかで収益に大きく関わってきます。遠藤講師の講義とワークを通して、情報共有の大切さもご理解いただけたようです。また、店長目線だけでなく、スタッフごとの視点も加味され、思いがけない意見を拾い上げられるのも、片づけ研修のメリットです。
店長さんのおひとりが「在庫管理と発注は担当者だけでなく、誰もができるようになった方がいい」とおっしゃいました。それは、スタッフ全員が等しくお店の財産を理解することにつながります。そのためには、どんなことが必要なのか、今後の課題も見えてきたようです。
6回の研修もいよいよ次回が最終回。回を重ねるごとにスタッフの皆様のモチベーションもアップしているのをひしひしと感じ、私たちも一層お役に立てるよう精進したいと思います。

私たちがカフェに到着すると、スタッフのお一人がお店の植物をお手入れ中でした。
お見せの隅々にまで意識が向かっているのが、うかがえます。

お店や会社の片づけ、社員やスタッフ様の研修にご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせ下さい。
New Entry
-
2023.05.29 (Mon)
どうしたら、片づけられる人になれますか? -
2023.05.04 (Thu)
株式会社ゆめすみか様モデルハウス イベント登壇のお知らせ -
2023.04.13 (Thu)
「後悔しない、モノの捨て方」講座 開催しました -
2023.04.03 (Mon)
「行動が変わる!手帳活用術講座」開催しました -
2023.03.21 (Tue)
お客様の声1 理容室 BARBIC(バービック)マネージャー 坂東 諭様
Category
- お知らせ (18)
- 「くらしと片づけ」の豆知識 (7)
- スタッフ日記 (3)
- イベント・セミナー報告 (35)
- 企業研修 (13)
- お客様の声(企業研修) (1)