ブログ・お知らせ
2021.11.08 (Mon) 企業研修
オフィスの片づけ研修◆法律事務所様編◆第2回目
弁護士事務所様にて片づけ研修の第2回目。
前回の研修で「モノを探すことが少なくなりました」との嬉しいご感想からスタート。
今回は「書類の片づけ」。ペーパーレス化が進むご時世ですが、業務の内容によっては紙での保存が必須の会社様も。
弁護士事務所様ももちろんのこと、大量の書類と日々格闘されています。
そこで、今回は、まず個人ベースの書類について考えていただきました。

今回も講義のあとは、片づけ実践タイムです。
初めのうち、皆さんの手がなかなか動きません。
「書類は全部必要なもの」という先入観から、なかなか要不要の判別がつかなかったり、
そこにあることに慣れてしまって気づかないこともあるようです。
こちらからお声がけしていくと・・・どんどん片づけのスピードが加速していきます。
「最初は全部必要と思っていたのに、要らないものがたくさんあった」
「絶対無くならないと思っていた書類の山が無くなって、スッキリした」
「迷ったら捨てる!と思えた」
などなど、手応えを感じてくださったようです。
そして、皆さん共通のご感想は、
「片づけってやり始めると時間があっという間」
ということ。まずはやり始めることが大切ですね。

お店や会社の片づけ、社員やスタッフ様の研修にご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせ下さい。
New Entry
-
2023.03.21 (Tue)
お客様の声1 理容室 BARBIC(バービック)マネージャー 坂東 諭様 -
2023.02.10 (Fri)
再び開催☆「行動を変える!手帳活用術」 -
2023.01.29 (Sun)
「行動が変わる!手帳活用術講座」開催しました -
2023.01.18 (Wed)
片づけは「モノ」だけじゃない、「情報」「時間」「お金」も片づけましょう -
2023.01.11 (Wed)
あけましておめでとうございます
Category
- お知らせ (16)
- 「くらしと片づけ」の豆知識 (7)
- スタッフ日記 (3)
- イベント・セミナー報告 (33)
- 企業研修 (13)
- お客様の声(企業研修) (1)