ブログ・お知らせ
2019.06.23 (Sun) イベント・セミナー報告
ベストな収納場所を見つける方法
昨日は「Kitahama 美しい暮らしセミナー」の開催日でした。
今回のテーマは「ホテルライクな暮らしを実現する片づけ」。
必要なモノが、適切な場所に、使いやすく収納されている・・・ホテルは美しい暮らしのお手本ですね☆

さて、今回ご参加くださった方はご自宅で講座などをされているのですが、講座に使用するモノの収納場所を決めかねていらっしゃいました。ダイニングテーブルでも洗面所でも使うモノなので、どこがベストな収納場所なのか分からない、とのこと。
モノの収納場所を決める時は、なるべく「使う場所の近くに」することが、片づけの基本です。でも、この方のように、複数の場所で使う場合はどうすればよいでしょうか?
そこで、ご自宅で講座をするときに、モノがどういう動きをするか、順に追っていくことにしました。すると最後は洗面所で洗って乾かす、ということが判明。
「収納場所は洗面所ってことですね!」と、ご自分で気づかれました。
今までは、洗面所に置いてみたり、キッチンに置いてみたりと試行錯誤をされていたそうですが、今後は迷わなくて済みそうです。

「Kitahama美しい暮らしセミナー」はゆったりとしたレストランのお席での開催です。スイーツと飲み物をいただきながらの少人数制。受講者様のお困りごとにピンポイントでお応えしていきますので、学んだことを帰宅後すぐに活かせます。
次回は2019年7月2日(火)14:30~「わたしらしくシンプルなお金とのつき合い方」を開催します。
お金については学校でも学ぶ機会がなく、かと言って人と話すのもためらわれる・・・という方も多いですね。でも、なくてはならないのも「お金」。どう使う、何に使う、どれくらい貯めるべき、など、一度きちんと向き合っておくと安心です。
New Entry
-
2023.11.15 (Wed)
「片づけマラソン」第五回目 開催しました -
2023.10.10 (Tue)
「片づけマラソン」第四回目 開催しました -
2023.10.08 (Sun)
片づけは伝染する!!~片づけマラソン参加者さまの声~ -
2023.09.24 (Sun)
「片づけマラソン」第三回目 開催しました -
2023.09.24 (Sun)
お客さまの声3 徳矢法律事務所 徳矢卓洋様
Category
- お知らせ (18)
- 「くらしと片づけ」の豆知識 (7)
- スタッフ日記 (3)
- イベント・セミナー報告 (42)
- スタッフ活動記 (1)
- 企業研修 (13)
- お客様の声(企業研修) (3)